Q:パルクールを始めたのはいつ頃からか、きっかけとかありますか?
A:始めたのは16~17年辺りだから、大体五年前かな。きっかけは、中学生を卒業したぐらいに友達と鬼ごっこするのにハマっていて、そこから友達がパルクールの動画を見せてきて遊びの延長線上に始めた感じ。
Q:活動している地域、現在の活動について
A:今は、東京でMonsterPKの人達と一緒に仕事をしているかな。Missionのコーチとか、撮影の案件を貰ってる。あとはまあ、食べるためにアルバイトしているよ(笑)
元々は、茨城出身なんだけど、ここ二年ぐらいで上京してきた感じかな。
Q:お気に入りの靴、動くときに意識しているスタイル(容姿)はあったりしますか?
A:えーと。靴はアディダスオンリーだね(笑)昔はランニングシューズをよく履いていたんだけど、今は、ストリートに触れたくて、スケートシューズを履いている。結構ソールが薄いから着地の練習んもなっておススメ。
色々ちょうどよくて本当にお気に入りだね。
容姿については、基本的にスケートブランドが多いかな。
Q:HSKについて、HSKとはどのようなチームか教えてください。
A:HSKはとてもおもろくて、俺がパルクールを始めた時に、一緒に動いてた地元の仲間が集まったチームって感じ。元々、大人数だったんだけどその中でも、パルクール一本で生活する事を目標に活動している奴らが集まった集団って感じかな。本当にゼロからスタートしたからかなり俺にとっては大切で、地元に戻ったら必ず動きたいメンツだね。
Q:地元、関東でリスペクトしてるトレーサーは居ますか?
A:HSKの一人だけど、通称「眼鏡かけてる三十二歳(YuukiPK)」の事はめっちゃリスペクトしてる。元々、俺がパルクールを教えていたんだけど、俺が作ってきた五年を簡単につぶす感じがやばいね(笑)
彼自身のバイブスも高いし、パルクールに対する意識も高くて、超リスペクトしてる。
Q:前の質問と少し似ているんですけど、好きなトレーサーは居たりしますか?
A:一番観てて、目指すのはStorrorのBenji Caveだね。なんか、パワーもあって、なんでも出来るってのがかっこいい。
Q:最後の質問です。パルクールに対する哲学、美学を持っていたりしますか?
A:やっぱり、自由なカルチャーだからルールは必要なんだけど、個人的な壁を作ったりして、何かをやらないとか、教えてもらって育つ子達とかは、教えてもらったからこうするべきとかではなく、自分で考えて、どうゆう動きをするか見つけるようにしてほしいかな。
コーチをやっていて、こういう事を凄く感じるから、主体性をもってみんなが動くようになってほしい。
そういう、自由な表現者が集まるから面白いし、楽しいからね。自分を大切にしてほしい。
6/24
Interviewee/TERU
Writer/Sai
https://www.instagram.com/teru.simbullhsk/
0コメント