新しい売り方、自己発信について「Takahiro Uehara」

Q:パルクールを始めたのはいつ頃からか。きっかけなどはありますか?

Takahiro Uehara: えっと、最初にパルクールを始めたのは小5で、本気でやるっていうよりは元々やっていたブレイクダンスの延長線上でやっていた。一番本気で始めようと思ったのは中学二年生の頃で、仲間に出会ってのめり込んでいった感じ。 

Q:好きなトレーサーは居ますか?

Takahiro Uehara:今は、ボブリースかな。ボブリースが好きだね。まあ単純に、ボブリースが出す動画がめっちゃ好きなんだけど、普通に技とか面白いし、自分で経営しているジムをつかって仲間とバカしてる感じが凄く良くて、自分も将来こういう生活をしてみたいと思ったから好きかな。

 Q:動く時に拘っている気にしている事 を教えてください。

Takahiro Uehara:何個かあると思うんだけど、一番最初に思い浮かんだのは、フローの中で似たような技を入れないこと。動きがくどく見えるからね。意識的に同じ技を入れないようにしてる。あとはまあ、障害物を使わない動きも練習してはいるけど、使いすぎないようにはしているかな。

Q:沖縄のパルクールシーンについて

 Takahiro Uehara:ちょうど思っていたのは、最近JAMが減ったよねって話をしてて、昔だったら夏とか冬に集まって、練習会みたいなのをしてたんだけど、最近はJAMを開こうって人も居なくなったし、グループで動くってよりは、個々で動くって感じの雰囲気になってる気もする。ライバル意識を持つのは大切だけど、それが過剰に反発意識になるのはよくないと思うし、元々パルクールしてる仲間だからJAMとか開きたいよね。俺も開く立場の人間になろうかなって思う。 

Q:五年後の展望 を教えてください。

Takahiro Uehara:まあ、ざっくり言うと、五年後もパルクールしてるのも勿論なんだけど、選手として世界大会を目指したいし、もし万が一身体を壊して現役で活動できなさそうだったら、後継を育てる活動とメディアをメインで活動できる体制を整えていけたらいいかな。 

Q:パルクールに対する哲学、シーンに対する自分なりの考えなどがあればお願いします。

Takahiro Uehara:えーとね。さっきの質問とも深く関わるんだけど、数年後にどうゆう感じのパルクール界隈になっててほしいってのが自分の中にあって、パルクール以外の面で自己発信をする人が少ないなと感じてるんだよね。最近のパルクール界隈の、ポートレートとか自己発信が煙たがられる風潮を変えたいなと考えているかな。 ビジュアル寄りの自己発信のやり方でも全然ありだと思うし、別の界隈からの支持を集める事は必要だと思う。


7/14 土

interviewee/Takahiro Uehara

interviewer/Sai 


0コメント

  • 1000 / 1000